弁護士法人つくし

弁護士法人つくし
弁護士法人つくし

事務所概要

弁護士法人つくしは、弁護士竹下博將が2021年9月に設立した弁護士法人です。

翌10月、弁護士法人つくし総合法律事務所の東京支店と合流して弁護士康仙華を迎えました。

2023年7月、所属していた銀座数寄屋通り法律事務所から独立し、新たに法律事務所を開設しました。なお、法律事務所名も「弁護士法人つくし」です。

「弁護士法人つくし」には、

  • 当たり前と考えられてきたことでも正面から改めて検討する
  • これまで見過ごされてきた視点からも検討する

といった姿勢を通じ、つくし(土筆)の花言葉である「驚き」や「意外」を法律問題に取り込んでいくという思いを込めました。

また、

  • 心を尽くす
  • 言葉を尽くす
  • 全力を尽くす
  • 最善を尽くす

など、「尽くす」対象を様々に考える(想像する)ことで、弁護士業に求められる重要な要素を実現していくという思いも込めました。

東京に本拠を有する当法人は、京都に本拠を有する弁護士法人つくし総合法律事務所と連携し、皆様のご依頼に応えて参りますので、ご愛顧賜りたく、どうぞよろしくお願い申し上げます。

弁護士紹介

代表社員弁護士
竹下 博將
TAKESHITA Hiroyuki
(第二東京弁護士会所属)
takeshita_hiroyuki@tsukushi-lpc.com
略歴
76年3月 京都府生まれ
94年3月 洛星高等学校卒業
98年3月 京都大学工学部工業化学科卒業
06年10月 弁護士登録(中島・宮本法律事務所入所)
17年12月 ジェンダー法学会理事(第7、8期)
21年9月 弁護士法人つくし設立(代表社員就任)
23年6月 銀座数寄屋通り法律事務所(旧:中島・宮本法律事務所)退所
23年7月 弁護士法人つくしとして法律事務所を開設
社員弁護士
康 仙華
KANG Sona
(第二東京弁護士会所属)
kang_sona@tsukushi-lpc.com
略歴
83年1月 大阪府生まれ
01年3月 大阪朝鮮高級学校卒業
05年3月 朝鮮大学校政治経済学部法律学科卒業
08年3月 関西学院大学大学院司法研究科修了
09年12月 弁護士登録(つくし法律事務所入所)
12年1月 弁護士法人つくし総合法律事務所東京事務所設立・移籍(弁護士法人つくし総合法律事務所社員就任)
21年9月 弁護士法人つくし総合法律事務所東京事務所閉鎖(弁護士法人つくし総合法律事務所社員退任)
21年10月 銀座数寄屋通り法律事務所入所(弁護士法人つくし社員就任)
23年6月 銀座数寄屋通り法律事務所退所
23年7月 弁護士法人つくしとして法律事務所を開設

弁護士法人つくし総合法律事務所(京都)との連携

弁護士法人つくし(当法人)は、弁護士竹下義樹が2011年12月に設立した弁護士法人つくし総合法律事務所(京都)と連携し、弁護士業務等について協力関係にあります。弁護士竹下義樹は、当法人を設立した弁護士竹下博將の父です。

連携によって、地域や分野を限定しない幅広い法的サービスを提供して参りますので、以下の法的事項等について、皆様からのご相談をお待ちしております。

  • 企業法務:企業統治法務、取引・契約法務など
  • 一般民事:交通事故、債務整理など
  • 家事:相続、男女問題など
弁護士法人つくし総合法律事務所(京都)